アップルの新製品、iOS搭載の多機能腕時計「iWatch」の発売日は2013年中!?

ニュース

アップルは新製品の公式発表前に、その製品名の商標を出願するのですが、だいたいいつも商標の出願はダミー会社を通して行ってました。たとえば、「iPad」の商標を「IP Application Development Limited」や「IPAD Ltd」の会社名で出願してましたね。

iwatch01

日本でもアップルが「iWatch」の商標を登録していたことが判明しました。出願日は6月3日。

以下が日本での出願内容です。

◆発行国:日本国特許庁(JP)
◆公開日:平成25年6月27日
◆公報種別:公開商標公報
◆出願番号:商願2013-42097(T2013-42097)
◆出願日:平成25年6月3日
◆出願人:
◆氏名又は名称:アップル インコーポレイテッド
◆住所又は居所:アメリカ合衆国 95014 カリフォルニア州 クパチーノ インフィニット ループ 1

本国アメリカで特許出願されているそうです。そりゃ本国が一番先でしょうね。
資料の内容によると今まで色々画像が出てましたが、
「湾曲」で手首にそったデザインになることが予想されているそうです。

iwatch02

Apple Insider

でも特許に申請したデザインと実際に商品として作られるデザインは
変ることもあるそうなのであくまで参考程度にですね。

気になるiWatchの機能

「仮称:iWatch」はiOSを搭載し、
製造には台湾のFoxconnと協議中といわれています。

そして電話やメールの送受信ができるだけでなく、
歩数計や心拍計などのヘルスケア関連の機能も搭載されるそうです。

そして気になるバッテリーですが4・5日くらいを目標に開発が進められているとのことです。

これだけもつとかなりいい感じですね。iPhoneのバッテリーっていつも気にしちゃうので。

まさに近未来の映画に出てきそうな感じですね。

発売時期は?

あとは発売時期ですが、今年後半にもでると言われています。
おそらくGoogle Glassが今年後半に出るのでそれにあわせてでしょうか。

気になる価格ですが、アメリカでは200ドルといわれています。
ちなみにGoogle Glassは1500ドル以下といわれていますね。

iWatchのコンセプト動画も見つけました。
iWatchコンデプト動画

YouTubeでのGoogle Glassの映像はこちら

そういえばSONYからもSmartWatch 2 SW2の発表がありましたね。

sony

こちらはAndroidに似たUIを備え、Androidスマートフォンと連携することで、
電話の着信やメール、Facebook、Twitterなどの通知が受け取れるそうです。

気になる価格ですが、英Clove価格£100(約15,000円)でした。

これからウェアラブルの時代がやってきますね!

タイトルとURLをコピーしました