通称「軍艦島」として知られている端島は長崎県にある島で、
かつては海底炭鉱によって栄え小さい島ながら東京以上の人口密度を有していました。
1970年代以降のエネルギー政策の影響を受けて1974年1月15日に
閉山となり住民が島を離れた為現在は無人島となっています。
探検隊、撮影にはもってこいの場所ですね。
そして念願のグーグルストリートビューでも
ついみみることが出来るようになりました!
Google ストリートビュー
GoogleMapで「軍艦島」といれるとストリートビューが見れるようになりましたね。
View Larger Map
どうやってストリートビューを撮影したのかもYouTubeにありました。
⇒YouTube軍艦島ストリートビュー作成
ここ軍艦島ではあのハリウッド映画
『007 スカイフォール』の舞台モチーフにもなったそうです。
2009年に世界遺産暫定リストに掲載されたほど軍艦島は世界的でも有名です。
その気になる場面はこちらにありました。
1:47あたりに少し映ってました。
それだけじゃないんです。
日本を代表するロックバンドといえば、B’zのミュージックビデオにも
軍艦島がつかわれていました。
その気になるPVは2009年10月14日にリリースした
B’zの47thシングル「MY LONELY TOWN」です。
軍艦島のおすすめツアー比較
こんなに魅力的な軍艦島、どうやって行くの?
ツアーとかあるの?と気になったので
ちょっと調べてみました。
軍艦島に行くには長崎港から出ている上陸ツアーに申しこみます。
以下に主な軍艦島行きのツアー比較をまとめてみました。
運行会社 | 出航時間 | 料金(大人) |
軍艦島コンシェルジュ | 【長崎港】 午前便10:40~ 【長崎港】 午後便14:00~ |
¥3600(平日) ¥3900(土日祝) |
軍艦島クルーズ | 【長崎港】09時00分出発、14時00分出発 【伊王島】09時25分出発、14時25分出発 |
3,000円 |
やまさ海運株式会社 | 軍艦島上陸周遊コース 【長崎港】 1便(09:00)2便(13:00) |
\4,000 |
株式会社シーマン商会 | 【長崎港】午前便 10:10~ 【長崎港】午後便 13:30~ |
3,900円 |
軍艦島への上陸は天候と安全基準を満たさないと許可されないみたいです。
天候基準をクリアする日数が年間100日といわれているそうなので
100/365日。およそ3日に1日の割合なんですね。
天候条件がいい季節を狙って行きたいですね。